私のいちばん好きな家

H28年3月入居!こだわりの家での暮らしと田舎での育児

帝王切開後の医療保険選び

2歳の娘を産むまで。

 

切迫流産妊娠3ヶ月で自宅療養(仕事は休養→退職)

   ↓

切迫早産で自宅療養+服薬治療

   ↓

切迫早産妊娠9ヶ月で23日間入院(医療費は高額医療費の限度額8万ほど。)

   ↓

自宅復帰後、予定日過ぎても陣痛は来ない

   ↓

予定日1週間を過ぎ、誘発分娩の為入院し、

結果帝王切開で出産(16日間の入院)

出産育児一時金もあり、自己負担は6万円ほどでした。

 

この時は、県民共済に入っていたので、

窓口では支払いましたが、結果的にはトントンかな?

(妊婦期間の通院治療の費用までを入れると)

 

育児が落ち着いて、よくよく考え。

とりあえず医療保険を解約。

もっと安くて良い商品を探すことにしました。

なので、この二年間はその保険料を貯金して家の頭金に。

 

よくある保険の無料相談でファイナンシャルプランナーをつかまえ。

 帝王切開後2年ちょぃで、切迫流早産もあったと告知。

 

安めの保険のほとんどは、3年間は帝王切開、切迫流早産には対応出来ない。(娘が現在2歳なので、3年間だと思います)

ただ、メットライフの保険は、帝王切開は3年ダメだけど、

切迫流早産は対応してくれるらしく。

 

早速、きちんと告知書を作る手配をしました。

これで、話が違えば、契約しませんけどね。。

オプションはほぼ排除し、

アラサーなので、月1515円♪

これくらいなら、掛け捨てでも、何とか。。

 

5年で90900円Σ( ̄ロ ̄lll)高っ。

良いソファー買えるやんけ。

 

これを貯金しておくという手もありますが。

前回の妊娠状態を考えると無保険は怖い。

 

帝王切開の入院は、6万円の自己負担ですんだので、

保険でなくても、貯金でカバーできる。

今後そんな何人も産む気ないし。

 

ただ、切迫系に関しては、妊娠してすぐ入院パターンもあり。

毎月限度額支払い続けるのはしんどい。

 

高額医療費の限度額も変更になって、

我が家の収入だと、月五万とかで済みそうだけど。

五万円も毎月払ってたら、赤字や。。

それでも出産までは数ヶ月の話なんだけどね。

 

こんな風に選んで、妊娠出来るかもわかりませんが。

他の病気もしないとも限らないし。

35歳くらいまでは、この保険に入り。

 

その後は60歳払い込みか、

使わなかった保険料の分だけ、60歳とかで返してくれる保険に

切り替える予定です。

 

ただ、数年後はまた保険商品も変わっているだろうから、

その時に要チェックして、一番自分に合うものを選ばねば! 

 

医療保険もだけど、家の火災保険とか、

保険ってかなり高額商品。

色んな知識を踏まえて慎重に選ばなきゃなぁ(-_-)